Useful Information

ゲストルームの周辺は閑静な住宅地ですが、残念ながら歩いて買い物やお食事に出掛けられる所がありません。滞在中に必要な日用品や食材はチェックイン前に調達しておくことをお勧めします。

幸い沢井駅がすぐ目の前なので、そこから電車に乗って青梅市の中心街まで簡単に出かけられます。なお、JR青梅線の沢井~青梅間は1時間に2本程度と運行本数が少ないので、必ず時刻表をチェックしてご利用ください。

日用品や食材のお買い物

  • コンビニ
    最も近いコンビニは沢井から2駅青梅寄りの二俣尾にあるセブンイレブンで、約2kmの距離で歩くと30分ほどかかります。二俣尾駅からも徒歩6分と駅前ではありません。青梅駅前にもセブンがあるので、かえって電車で青梅駅まで行ってしまった方が選択肢が多いです。

  • スーパーマーケット
    東青梅駅前に「マルフジ」、河辺駅前に「イオン」「西友」があります。特に河辺駅周辺は店が多く、電車なら河辺駅が最も便利です。青梅駅周辺はコンビニを除くと意外と店がありません。車がある方は、川向いで日向和田の「たいらや吉野店」が最寄りとなります(4km、8分)。

お食事

  • 日本酒がお好きな方は、小澤酒造の「澤乃井ガーデン」「ままごとや」「雫(しずく)」が徒歩圏内です。お酒を飲まなくても食事やコーヒーもお楽しみ頂けます。
  • ゲストハウスから線路沿いを御岳方面に7-8分ほど歩くと、ゲストハウスのホストがシェフを務める「沢井マウンテンカフェ」があります。昼間のみの営業で不定休なので、詳細はホストにご相談ください。日程にもよりますが、朝ごはんのディリバリーサービスも予定しています。
  • 沢井から一駅奥多摩寄りの御嶽駅周辺にも多くレストランがあります。手打ちそばの「玉川屋」、軽食「カフェMonaca」、かき氷「氷右衛門」などが散歩がてらで徒歩圏内です。
    ※ゲストハウスに御岳・沢井周辺の観光マップがあるのでご自由にお取りください。
  • 電車で行くなら、下り古里駅近く「だし巻き玉子・卵道」が人気です。営業は15時まで。
  • 夜は上り宮ノ平駅すぐの焼き鳥「ぽん太」がお勧め。地元民が集うディープなお店です。
  • その他、青梅、河辺、小作駅周辺は繁華街で、多くのレストランやカフェ、居酒屋があります。